あゆみ(平成30年度~平成31年・令和元度)

平成 30年度 5月19日

 第50回関東学生女子剣道選手権大会

塾生 紺本  楓(英真学園→東海大学)

本大会で、出場決定戦を勝ち抜き、第52回全日本女子学生剣道選手権大会への

出場権を獲得。(7/7 日本武道館)

5月27日

 第30回高槻市女子剣道大会

3段の部      優 勝    青木 優波

2段の部   優 勝 瀧井日都美

6年の部   敢闘賞 杉山 美緒

3・4年の部 三 位 川根 陽香

5月27日

 

 第92回高槻市春季市民剣道大会

 選手宣誓    藤原 徳希

演武  木刀による基本技稽古法

元立ち 藤原 徳希 打太刀  杉山 美緒

    川根 誠実      原田  翔

             片山 依真      川根 陽香

 至誠塾の代表として、宣誓・演武ともに立派な出来であった

中学3年の部 準優勝 杉山 徹治 

中学1年の部 準優勝 山本  頼

小学6年の部 敢闘賞 藤原 徳希

小学5年の部 三 位 原田  翔

基本の部   三 位 真島 陽人

       敢闘賞 大西 貴之

塾生 杉山 徹治、高槻市剣道連盟より第42回三島地区総合体育大会 

  参加の推薦を受け出場決定。

6月10日 

 第44回高槻市スポーツ少年団春季剣道大会

小学生団体 準優勝  先鋒 磯部 由翔

           次鋒 川根 陽香

           中堅 原田  翔

           副将 杉山 美緒

           大将 藤原 徳希

小学生男子3年生以下の部 優 勝 磯部 由翔

小学生男子4年生の部   優 勝 北村 太希

             三 位 金本 一輝

小学生男子5年生の部   三 位 原田  翔

中学生3年生の部     三 位 杉山 徹治

小学生女子4年生の部以下    準優勝 川根 陽香

6月17日

 

 小・中学生級位審査会  1級から3級に13名受審、全員合格。

1級合格        2級合格       3級合格

中島ほのか       山崎慶太郎      大西 里歩

磯部 晃澄       原田  翔      金本 一輝

兵頭 蒼馬       向井  護      川根 陽香

藤原 徳希       片山 依真

川根 誠実

杉山 美緒     

9月24日 

 第38回高槻市スポーツ少年団秋季剣道大会

小学生団体 準優勝  先鋒 磯部 由翔

           次鋒 川根 陽香

           中堅 原田  翔

           副将 藤原 徳希

           大将 杉山 美緒

中学生団体  三 位 先鋒 山本  頼 

           中堅 藤原 颯希

           大将 杉山 徹治 

小学生男子6年の部    優 勝 藤原 徳希

             三 位 川根 誠実      

小学生男子3年生以下の部 三 位 磯部 由翔      

小学生女子5・6年生の部 敢闘賞 杉山 美緒      

4年生以下の部      三 位 川根 陽香      

中学生男子1年の部    優 勝 山本  頼

             三 位 磯部 晃澄     

中学生男子2,3年の部     三 位 杉山 徹治

       

10月14日 

昇段審査中央審査会 (近畿大学記念館)

初段昇段 中島ほのか

     磯部 晃澄

10月28日 

 第42回 三島地区シポーツ少年団剣道交流大会

中学生男子2・3年生の部 三 位 藤原 颯希

小学生6年生の部     三 位 川根 誠実

小学生5年生の部     準優勝 原田  翔

小学生女子低学年の部   三 位 川根 陽香

11月18日 

 第93回 高槻市秋季市民剣道大会(団体戦)

中学生男子の部   三 位 先鋒 山本  頼

              中堅 磯部 晃澄

              大将 杉山 徹治 

小学生低学年の部  三 位 先鋒 磯部 由翔

              中堅 川根 陽香

              大将 金本 一輝

大西 貴之 混成チームの中堅として敢闘賞に大いに貢献。

12月02日 

級位審査会 

1級から3級に7名受審、全員合格。

本日までの審査において、一人の不合格者が出なかったのは、至誠塾の指導方針

である基本を、塾生が守り実践したからです。

1級合格        2級合格       3級合格

山崎慶太郎       金本 一輝      佐村 洋翔

片山 依真                  八幡  洸

大西 里歩

向井  護

※2級を受審した大西 里歩は、指導責任者の西之原先生の指導と本人の努力の   結果、至誠塾として第一号の1級へ飛び級を得ることが出来た。

12月02日 

 河内長野市剣道連盟会長杯

高学年 男子 準優勝     原田  翔 1-2で優勝を逃したが、その戦い見事!

       ベスト16位 川根 誠実

高学年 女子 ベスト8位   大西 里歩

31年01月14日

冬季昇段審査会(前洲)

初段合格 山本  頼

3月21日

中央審査会(大阪市立中央体育館)

四段合格 紺本  楓

3月24日

親睦会  芥川マス釣り場にて 38名参加

おじいさん・おばあさん・親ごさん・小中学・幼稚園児・幼児等幅広い

年齢層が参加し、マス釣り、釣りたてのマスを子供も手伝っての塩焼き、

焼きそば、バーべキュー、大鍋による豚汁を、全員大いに楽しみ、

稽古の時の真剣さとは違う、顔を見せてくれました。

 令和 元年度 令和元年05月19日 

 第31回 高槻市女子剣道教室

小学5年生の部    優 勝 川根 陽香

小学6年生の部    三 位 大西 里歩

05月19日 

 第94回 高槻市春季市民剣道大会

基本組の部      敢闘賞 秦  一颯

小学4年生の部    三 位 磯部 由翔

           三 位 大西 貴之

中学1年生の部    敢闘賞 藤原 徳希

中学2年生の部    三 位 磯部 晃澄

06月16日 

 級位審査会

1級合格   原田  翔  川根 陽香  金本 一輝

2級合格   佐村 洋翔  八幡  洸

3級合格   磯部 由翔  大西 貴之

 受審者7名全員合格。今回は少し心配していたが、声も基本技も

大きく立派であった。今後の稽古においても、今日の気持ちを忘れる

ことなく励んでもらいたい。

06月23日 

 第43回 三島地区スポーツ少年団 剣道交流大会

小学生男子3年生の部 三 位 真島 陽人

小学生男子5年生の部 三 位 金本 一輝

中学生女子の部     三 位 木下愛加里

07月28日

剣道夏季昇段審査会(初段~五段おおきにアリーナ舞洲)

二段合格   木下愛加里

初段合格   藤原 徳希 川口 千尋 兵頭 蒼馬

 受審者4名全員合格。特に初段は、切り返しが大きく・早く・強く

出来ていたので、合格を確信。次の審査に向け、今後も基本を大切に

稽古に励むこと。

08月02日

~03日 

 茨木剣道推進会・至誠塾合同合宿

指導者9名・一般5名・中学生以下33名

1日目  足捌き・素振り・基本稽古・級審査・掛稽古・昼食・休憩

      基本稽古(仕掛け技・応じ技)・打ち込み、掛かり稽古、試合稽古

      各班長が低学年の世話をして、入浴・夕食・ビンゴ・その他ゲーム

   就 寝

2日目  起床後、体操・朝食

     足捌き・素振り・基本稽古

     個人戦トーナメント試合 混成チームによる対抗戦

     全員気迫のこもった試合であった。  

   熱中症等の病人や、怪我人もなく、厳しい中にも、会員同士の絆が一層強ま 

  り非常に良い合同合宿を終えることが出来ました。保護者皆さんの、多大な

  ご協力に感謝いたします。                      

09月08日 

 第39回 高槻市スポーツ少年団秋季剣道大会

小学生団体の部  準優勝 先鋒 磯部 由翔

             次鋒 大西 貴之

             中堅 川根 陽香

             副将 大西 里歩

             大将 原田  翔

中学生団体の部  三 位 先鋒 杉山 美穂

             中堅 藤原 徳希

             大将 山本  頼

小学生男子3年生以下の部 準優勝 真島 陽人

小学生男子6年生の部   敢闘賞 原田  翔

中学生男子1年生の部   優 勝 藤原 徳希

             準優勝 川根 誠実

中学生女子の部      優 勝 杉山 美穂

             準優勝 木下愛加里

09月08日 

 第35回 南平台校区 秋まつり 至誠塾 剣道演武参加

初心者組     年中組 磯部 秀仁        1年生 大江 裕翔

                        1年生 謝花 美咲        2年生 川口 竜輝

防具組   4年生 磯部 由翔         4年生  大西 貴之

      6年生 大西 里歩   6年生  片山 依真

あけみ先生の指示に大きな声で応え、立派な演武が出来ました。

特に、初心者組の風船割は見事に割れ、見学の子供たちや親御

さんから、沢山の拍手・喝采を頂いた。

又、6年生の二人は、演武の進行に良く気配りをしてくれた。

10月06日

 

 

剣道中央審査会(初段~五段近畿大学記念会館)

四段合格   山本  廉

初段合格   川根 誠実

11月03日 

 第57回 大阪府スポーツ少年団剣道大会

中学生女子の部(23名参加)   5 位 川口 千尋

             近畿ブロック剣道交流大会出場権を獲得

小学4年生の部(84名参加)    16 位 磯部 由翔

11月10日 

 高槻市秋季市民剣道大会(団体戦)

女子中学生の部       準優勝 先鋒 川口 千尋

                  中堅 杉山 美緒

                  大将 木下愛加理

小学生高学年の部      敢闘賞 先鋒 東野 大樹(松が丘)

                  中堅 金本 一輝

                  大将 川根 陽香

小学生低学年の部                     敢闘賞 先鋒 真島 陽人

                  中堅 大西 貴之

                  大将 磯部 由翔

★ 山本 頼選手が、至誠塾の代表として選手宣誓を、入退場の所作を

 含めて、立派に努めてくれた。

★ 木刀による基本技稽古法の演武を、元立ち 原田  翔、大西 里歩

 掛り手 川根 陽香、磯部 由翔との二組が、あけみ先生の号令で,

   4人揃って稽古をする機会が少なかったにも拘らず、息の合った演武

   を行った。審判の先生方から、お褒めの言葉を頂いたと、あけみ先生

   からお聞きした。

★ 選手宣誓、演武ともに、至誠塾の塾生として誇れる子供たちであった。

令和2年01月12日

 

豊里稀龍館創立40周年記念剣道大会(個人戦)

中学生の部(26名)     三 位 山本  頼

               三 位 川根 誠実

小学生低学年の部(42名)  8 位 磯部 由翔

02月09日 

 昇段審査

四段合格 青木 優波